ミトコンドリアってなぁに?

query_builder 2022/05/08
ブログ
1644146836842

こんにちは。

いつもお読みいただきありがとうございます。


最近よく耳にする、ミトコンドリアとは?

皆様、小学生の授業で名前は聞いたことがあるなぁ~といわれるケースが多いです。  

ミトコンドリアとは、人間の体内で必要なエネルギーを生産する働きを持っています。

それが弱まると細胞本来の働きができなくなってしまうのです。

ミトコンドリアは細胞小器官のひとつ、ほぼほぼ全ての真核細胞にあります。

ひとつの細胞に100個~2,000個もあるそうです。

では、ミトコンドリアの減少が引き起こす事とは何か?  


◇太りやすくなる・・・基礎代謝を左右する。

◇筋力低下・・・・・・ミトコンドリア減少により筋肉は減少し、

           エネルギー供給も減少するため筋力が低下。

◇活性酸素の増加・・・老化したミトコンドリアはたくさんの

           活性酸素を排出する。

           身体がサビるってことですね😖

◇見た目の変化・・・・筋肉の低下でお尻がたるむ。

           表情筋が減ってお顔がたるむ。

◇脳機能低下・・・・・脳にはミトコンドリアが豊富。

           機能低下により認知症やうつ病などの

           要因につながることもあるそうです。


私たちの身体にミトコンドリアが、どんなに大切な存在か分かっていただけましたでしょうか?

人はミトコンドリア無しでは生きられないのです~(><)  


最近、CS60で擦ると身体からサビの匂いが出る方が多いように感じます。  

CS60は、ミトコンドリアを元気にし細胞を蘇らせることによって自然治癒力も上がっていきます。


是非一度ご体験してみてください。  


それでは

記事検索

NEW

  • 質の良い睡眠とれてますか?

    query_builder 2023/11/27
  • プライベートDay

    query_builder 2023/10/27
  • お陰様で3周年

    query_builder 2023/10/01
  • 小さな幸せ

    query_builder 2023/09/12
  • ソマヴェディックでサロンもお客様もプロテクト♡

    query_builder 2023/08/22

CATEGORY

ARCHIVE